生後6ヶ月で育児記録をやめました。

 産まれた時からつけている育児ノート。

あわせて読みたい
はらぺこあおむしの育児ダイアリー購入。妊娠期から1歳のお誕生日までを記録。 育児ダイアリーを何にしようとずっと考えていて、やっと購入しました。 母子手帳とは別でつける育児日記・マタニティ日記 もともと、日記を書いたり何かを記録したりが...

こちらの記入を、生後半年を機に緩やかにすることにしました。

目次

記録していた内容

基本の使用方法の通り、

  • 睡眠
  • おしっこ・うんち
  • 授乳
  • その日のメモ
  • 週のメモ

を記録。

その日のメモ欄には、その日気になったこと、変化があったことなどを。

週のメモには、1週間を振り返って、先週と比べての変化や感想、1週間を通しての授乳の様子などを記録していました。

記録していた理由

病院で聞かれた時用

病院行く時にお世話の様子を聞かれることがあるから、ということで毎日せっせと記録。

母乳育児を頑張る用

また、母乳育児を頑張っていたので、

  • さっき何時にどれくらい飲んだか
  • 1日に全部で何回授乳したか

を確認するのに重宝しました。

思い出用

その他、私自身が日記を書いて振り返るのが好きなので、変化のあったことや面白かったことなどを日記的に。

将来、子どもにあげたらいい思い出になるかなとも。

記録を緩やかにした理由

そんな育児ノートですが、生後半年を過ぎた頃に記録を緩やかに、というかほとんど辞めました。

その理由は、

  • 病院で聞かれたことがない
  • お世話に慣れてきた
  • 母乳育児が軌道にのった
  • (それゆえ)自分の中で重要度が減った

病院で聞かれたことがない

お世話の様子を聞かれるということでせっせと記録していた毎日のお世話の様子。

けれど、今まで数回病院に行ったことがありますが、今まで育児ノートが必要になるようなことは病院で聞かれたことがありません。

まだ育児ノートの情報が必要になるほど大病をしていないから、ということではあるかと思います。

ですが、毎日せっせと緻密に記録しているノート。

診察の度に持って行ってもまったく出番がなく。

あれ? もしかして必須なものかと思っていたけれど、なくても大丈夫なの?

と思うように。

お世話に慣れてきた

新生児の頃は、睡眠・おしっこ・うんち等々すべてが新鮮なイベントたち。

イベントが起こる度にきちんと記録していたあの頃。

ですが、生後数ヶ月が経ちお世話になれるに連れ記録がなぁなぁに。笑

まず、だいぶ始めの頃から、時間を見ておくのが抜けてしまい睡眠の欄は白紙がち。

おしっこ・うんちも、生後2〜3ヶ月もすると安定してきて適当な記録になりがちに。

今日うんちしたっけー?

したした〜

な感じのゆるい日々。

母乳育児が軌道にのった

そして、一番活用していた授乳記録も、生後4ヶ月頃から母乳育児が安定してきたことによって、見返すことがほとんどなくなりました。

夜中の授乳もせっせと記録していましたが、段々慣れてきたのか記録せずに寝落ちすることも増え。笑

翌朝、「何時に授乳していたかな〜」とベビーベッドのベビーカメラの録画を見直して記録していましたが、記録したところで全く参照していない。

この録画を見直してせっせと記録している時間、謎だなと。

自分の中で重要度が減った

そんな感じで、丸1日記入せずに終わる日も増え、「あ、書かなきゃ!」と1日をうんうん思い出しながら書いていました。

書くことが目的になっているというか、書いて終わりで全然活用も参照もしていない。

気持ち的にも、

半年も過ぎたし、もういいかなー

となってしまいました。

今後の記録の様子と気持ち

記録を緩やかに、というか、今現在はほとんど記入していません。

5ヶ月の頃から始まった離乳食ですが、そちらの記録は離乳食アプリで管理しています。

将来子どもに見せてあげようかな〜と思った時に、半年で終わっちゃっているノートは果たしてどうなのか、手書きでその時の良さが残っているノートでなくていいのか、などちょっと考えました。

けれど、なぁなぁになっている記録をし続けても意味がないし、何よりなぁなぁなのに義務感があり楽しくつけられていなかったので、すっぱりやめることに。

そんな緻密な記録が必要ないくらいスクスク元気に育っているわが子に感謝を込めつつ。

今後は、特異的なことがあったらゆるゆると記録していこうかな思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次