出産前の準備物として頭を悩ませるのが赤ちゃんの肌着・洋服ではないでしょうか。
というのがよく言われる話。
けれど、その最低限がわからないんだよ! っていう。
そもそも何が必要なのか? と。
わが家では色々調べた結果、新生児〜生後数ヶ月の準備として以下を用意しました。
- コンビ肌着:前開き・お股の下をスナップで留められる肌着。7着
→重ね着はせず1枚だけ着せる。 - カバーオール:肌着の上に着る洋服。1着
→家の中では肌着&おむつ。外に出る時だけ肌着の上に洋服を着せる。
肌着の7着は、最低限必要かなと思った4着と、余裕みてのプラス2〜3枚。
夏産まれだったので、暑い中頻繁に外出しないだろうということで、洋服も1着のみ。
新生児の肌着の基本である短肌着&長肌着は購入しませんでした。
この記事では、その結論に至った経緯や実際に使ってみてどうだったかを記します。
何か参考になれば幸いです。
赤ちゃんの肌着・洋服の種類
赤ちゃんの肌着・洋服難しすぎます。
まず種類が多いうえにメーカーによって名称がバラバラ。
複雑なんですが、だいたい以下に分けられます。
この中で、短肌着&長肌着が新生児期の基本の肌着とされております。
ですが、わが家では生後3ヶ月ごろから〜とされているコンビ肌着を新生児の頃から着せることに。
短肌着&長肌着を購入しなかった理由
どの育児書などを見ても、新生児の頃の基本の肌着の着せ方として紹介される短肌着&長肌着の重ね着スタイル。
ですが、先輩ママさん達からのアドバイスを聞くと、
- 裾が捲れ上がってくる
- 前開きをヒモで結んで留めるのが大変
ということで、使いにくいんだとか。
先輩ママのアドバイスから導き出した結論
先輩ママさん達の「短肌着&長肌着がいけてない」アドバイスのもと導き出した買うべき肌着のタイプは
- お股の下をスナップで留められるタイプ
- 前開きの外側の留める部分がヒモではないタイプ
というもの。
前開きの内側は赤ちゃんにあたって痛くないようにとヒモであるものがほとんど。
前開きの外側は、メーカーによってヒモだったりスナップだったりなので、ヒモじゃないものを探します。
買うべき肌着はコンビ肌着かボディ肌着
この「お股の下がスナップで留められる」というのが、赤ちゃん用品リストなどでは3ヶ月頃から〜などと表記されているコンビ肌着やボディ肌着というもの。
メーカーによっては「ボディ肌着」のことを「ボディスーツ」や「カバーオール型肌着」と称したりと名称は様々ですが、とにかくパッチンと留められるものを、です。
ボディ肌着は冷房が効いている室内では足元が少し寒そう、と思いわが家ではコンビ肌着を選ぶことに。(あと、コンビ肌着の方が見た目が好み)。
コンビ肌着は前開きがヒモでないものを
「コンビ肌着」という名称ですと、お股の下はスナップで留められるタイプのものがほとんどです。
ですが、前開きの留め部分に関しては、ヒモが主流な感覚。
コンビ肌着を選ぶ際は、前開きがスナップやマジックテープで留められるタイプのものを選びましょう。
ボディ肌着は前開きのものを
「ボディ肌着」や「ボディスーツ」という名称のものですと、前開きでないタイプのものもあります。
前開きでないタイプのものは、首や腰が座った時期に上から被せて着せる形になります。
新生児期は寝たままお着がえをさせるので、新生児から着せるのであれば前開きのタイプを選びましょう。
肌着の上に着る洋服はカバーオールなどを1枚
赤ちゃんの洋服に関しては、
- ツーウェイオール
- カバーオール
- ロンパース
などなど色々種類があります。
正直いまだにどれがどうって違いが全然わかりません。
とにかく、前開きの上下繋がった服を1着可愛いの買っておけばOK! だと思います。
実際にわが家で用意したもの
育児工房さんの肌着・洋服を愛用中です。
肌着
名称が「コンビオール」となっていますが、作りは「コンビ肌着」と同じはず。
(もう何がどう違うのかよくわかりません……)
「肌着は『コンビ肌着1枚を着せる』でいいはず」と判断したにも関わらず、本当にそれでいいのかと揺れる心。
そんな中、ショップの店員さんと話していて「肌着はこれ1枚で着せてあげるで大丈夫」というお墨付きももらったので安心して購入しました。
洋服
肌着を育児工房さんで購入したので、洋服もそのままこちらで。
「これ1枚でも肌着として着られる」ということで、万が一肌着のストックがなくなった場合も使えていいなと。
サイズも50-70cmと長く着られそうなものを選択。
冬にこれを肌着として使ってもいいですね。
実際に新生児からコンビ肌着を着せた感想
違和感なしです。
産まれてすぐはブカブカな感じでしたが、1ヶ月もするといい具合に収まるように。
「新生児の頃はおむつ替えの回数が多いので、裾が開いているタイプの方が便利(よって短肌着&長肌着)」という文言も見かけたことがありますが、それも股下のスナップを留めなければ問題なしです。
わが家でも、新生児の頃はスナップは留めずに開けたまま。
1ヶ月もする頃に足をバタバタさせて捲れ上がってくるようになったので、スナップを留めるようになりました。
他メーカー案
- お股の下をスナップで留められるタイプ
- 前開きの外側の留める部分がヒモではないタイプ
を満たすものとして、他に候補としてあがっていたもの。
まとめ
赤ちゃんの洋服、難しいですよね。
「とりあえずこれ買っておけばOK!」ということが伝わればとつらつら書きましたが、参考になれば幸いです。
メーカーによって名称が違ったり、同じ「ロンパース」でもあっちでは肌着だったけどこっちでは外着だったり。
可愛い柄の肌着も多いので、ぱっと見で肌着か外着かわからないものも多いですよね。
正直、私はいまだにどれがどれだかわかっていません。外着とパジャマの区別も怪しい。笑
お店やネットショップを見ていても、ただただ混乱するばかり。
もう、赤ちゃんの服は「肌着」「肌着の上に着る服」とかを明記しなくちゃいけない、というルールを作ってほしい!
上下セパレートの洋服になれば、「これは外に着る服だ!」ってわかりやすいんですけどね。
これからも試行錯誤していくんだろうなーと思いつつ。